テーマ「人工呼吸器の基礎~急性期から慢性期まで~」
開催日 : 2025年03月23日(日):※9:30から受付開始 時 間 : 10:00 ~ 15:30 会 場 : 川崎医科大学 現代医学教育博物館
定 員 : 40 人
午前 教育講演プログラム
教育講演1 『急性期~慢性期で使う機種の紹介』
急性期:田野 雪絵 先生
フクダ電子岡山販売(株)
慢性期:川口 洋平 先生
フクダライフテック中国株式会社 教育講演2 『人工呼吸器のモードと波形の基礎』
講師:布野 潤一 先生
川崎医科大学総合医療センター,臨床工学技士
教育講演3
『トラブル事例~アラーム対応を中心に~』
講師:大嶋 勝 先生
金田病院臨床工学室,臨床工学技士
午後 実技プログラム
実 技 『人工呼吸器の基本操作とトラブルシューティングに関する実習』
司会・運営:ORCA実行委員
実技実習へのご協力
株式会社フィリップス・ジャパン
コヴィディエンジャパン株式会社
フクダ電子岡山販売(株)
フクダライフテック中国株式会社
※講演者の所属・職位・資格等は開催当時のものです.
Comments